井上裕紀
土地家屋調査士事務所 |
群馬県前橋市荒子町1598-2
TEL:027-268-3004
FAX:027-268-3009
|
|
土地の分筆とは、1筆の土地を分割して数筆の土地とする登記をいいます。
土地の用途を一部分変更したり、土地を売却したり、相続人同士で別々の名義にしたい場合に行います。
土地分筆登記をするには、隣接の方に境界立会を行ってから登記申請します。
費用:350,000円~
(境界確定測量を含む場合) |
 |
※登記に必要な書類
登記委任状
境界確認書、筆界確認書
|
|
登記されてある土地の地目が変わった場合、土地地目変更登記をする必要があります。
もともと農地だったが、農地法の許可を得て駐車場や宅地にした場合や、鶏舎があったが取りこわして農地にした場合、土地地目変更登記をします。 費用:35,000円~
|
 |
※登記に必要な書類
登記申請委任状、農地法許可書など
|
数筆の土地を合併して1筆の土地にする登記を土地合筆登記といいます。
土地を数筆所有しており、管理上1つにまとめた方が合理的であったりする場合に申請を行います。
合併するには、接続した土地で地目が同じ場合でないとできず、制限がありますので、
ご相談ください。
費用:35,000円~
|
※登記に必要な書類
登記申請委任状(実印で押印)、印鑑証明書、権利証もしくは登記識別情報
|
|